
出発進行171号
今回もしっかり耳の穴かっぽじいて耳たぶもプニプニしながらお聴きいただきましてありがとうございました!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”一言鉄ニュース”
★東武、新型スペーシアのインテリアやシートデザインを発表!車内も豪華!デザインもなかなか良い!更に3機目のC11123号機し運転開始
★西九州新幹線で5月から走行試験
★長野電鉄 駅スタンプリニューアル
★「相鉄線ミステリートレイン」5月初運行!使用車両と行先は当日まで秘密
★JR西日本、東日本、ローカル線の経営状況を公表。 いよいよ廃止も視野に入れての布石か?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”今日のお便り鉄だより”
上州ドットノムさん、岐阜の辰ボーイさん、ぺきだいちさん、S助役さんありがとうございました!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”マイフェイバリット 鉄”
〜只見線乗ってきた&SL大樹初対面〜
JR東日本の週末パスを使って一泊二日で只見線〜会津鉄道経由〜下今市方面を回ってきました。
今回はその時の話。
特に、只見線とSL大樹初対面の話をメインに・・・

(小出〜只見間はキハ110系)
只見〜会津川口間は代行バスです。
(会津川口〜会津若松はキハE-120系)
(東武鉄道 下今市駅には機関区が作られ、SL大樹(C11形)の基地になっています)
この時の乗り鉄旅の詳細はブログ”Mote風味”を見てくださいね


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”ちょっと一服 今日の一曲” あいみょん 「ハルノヒ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”難読駅名クイズ”
前回の答え 只見線には会津のつく駅がいくつあるでしょう?(会津若松は含まない)16駅
今回の問題 JR只見線 七日町
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”小海線駅紹介”
「岩村田」
開業 1915年(大正4年)8月8日 - 佐久鉄道 小諸 - 小海間の開通と同時に開業
単式ホーム2面2線を持つ地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している
2022年(令和4年)2月28日:この日をもってみどりの窓口が営業を終了
3月1日:指定席券売機を導入。
駅の標高は 705.9m 佐久平より約5m高い。乗車客1095人/日-2020年-中込より多い
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次回172号 5月18、25日が放送予定です。
お便り募集しています
FAX 0267-65-8880
住所 〒385-0028 佐久平駅内 FMさくだいら 鉄分補給出発進行 宛
FMさくだいらHPのリクエスト・メッセージのバナーから
Mo鉄ちゃんの鉄分補給出発進行 テーマ曲 YouTube発信中!
「小海線に乗って」