
出発進行134号
今回もスタジオ収録! 耳の穴をかっぽじき、鼻息も荒くお聴きいただきありがとうございました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”今日のお便り鉄便り”
今回は、さすらいのヒデさん、てぃあさん からお便り頂きました。
また、佐久平駅の駅ノートも少し紹介いたしました

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”マイフェイバリット 鉄”
〜「高原鉄道小海線の魅力講座」の報告〜
10/14 講座、ハイレール1375見学(中込駅にて)

(ハイレール1375見学での記念写真)
10/30 小海線に乗ってぶらり旅(中込〜野辺山)

(野辺山駅での記念写真)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”難読駅名クイズ”
前回の難読駅名クイズ正解! 飯田線 ”出馬”(いずんま)
今回の難読駅名クイズ 徳島線 麻植塚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”小海線駅紹介”
今回が4巡目!
「東小諸」
開業 1952年(昭和27年)7月10日 戦後の開業
1面1線の無人駅
駅の標高は681m 小諸より18m高い
乗降客平均 204人/日 2014年 小海線では20位
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次回135号 12月2日、9日が放送予定です。
お便り募集しています
FAX 0267-65-8880
住所 〒385-0028 佐久平駅内 FMさくだいら 鉄分補給出発進行 宛
FMさくだいらHPのリクエスト・メッセージのバナーから
Mo鉄ちゃんの鉄分補給出発進行 テーマ曲 YouTube発信中!
「小海線に乗って」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜