
出発進行138号
今回も横浜のデラックススタジオ(自宅居間)収録でした! 今回も耳の穴をかっぽじき、お聴きいただきありがとうございました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”今日のお便り鉄便り”
今回は、さすらいのヒデさん&駅ノートの書き込み紹介。
ありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”マイフェイバリット 鉄”
〜ワタシトチコクホヨ〜
鉄道アーティスト小倉沙耶さんのNEWCD「不思議な呪文はワタシトチコクホヨ」
のご紹介をメインにお話ししました。

(小倉沙耶さんの「不思議な呪文はワタシトチコクホヨ」CD)
おまけで”Mo鉄ちゃんのエトセトらんど”
復刻版時刻表の話 次回以降の予告として話しました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”ちょっと一服 今日の一曲”

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”難読駅名クイズ”
前回の難読駅名クイズ正解! クイズ特別版!
(さて次にあげる路線にある駅名にはある関連がありますが
それは何でしょう? ヒントは・・令和。)
1.豊肥本線 2.鶴見線 3.大阪環状線 4島原鉄道
答えは 元号 (1.豊肥本線=平成駅 2.鶴見線=昭和駅 3.大阪環状線 4島原鉄道=大正駅)
今回の難読駅名JR津山線 ”神目”
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”小海線駅紹介”
今回が4巡目!
「中佐都」
開業 1915年(大正4年)8月8日
1面1線の無人駅 駅の標高は699.3 美里より約4m低い
166人/日乗降客-2014年-
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次回139号 1月27日、2月3日が放送予定です。
お便り募集しています
FAX 0267-65-8880
住所 〒385-0028 佐久平駅内 FMさくだいら 鉄分補給出発進行 宛
FMさくだいらHPのリクエスト・メッセージのバナーから
Mo鉄ちゃんの鉄分補給出発進行 テーマ曲 YouTube発信中!
「小海線に乗って」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜