
出発進行154号
今回も耳の穴しっかりとかっぽじき、小鼻プクプクでお聴きいただきましてありがとうございました!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”今日のお便り鉄便り”
今回は、さすらいのヒデさんからメッセージいただきました。
ありがとうございました。

★番組内でご紹介しました”ヒデさんのInstagram”です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”マイフェイバリット 鉄”
〜Mo鉄ちゃん的 最近のいろいろな問題に思う事。〜
・最近の自然災害(大雨、台風、地震等)で被害を受ける鉄道について
・コロナ問題で鉄道が受ける影響
・撮り鉄の迷惑行為等の問題
(阿波池田駅にて)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”ちょっと一服 今日の一曲”
ティンパンアレイ 「choo choo gatta gotto」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”難読駅名クイズ”
前回の答え! JR千歳線 長都 ”おさつ”
今回の問題 JR唐津線 厳木
☆”Mo鉄ちゃん的一言鉄ニュース”
・大雨で全国的に大きな被害が発生
(大雨で土砂流入や線路冠水 7事業者11路線、運転見合せ 28事業者99路線_8月15日11時時点)
・西九州新幹線、N700S「かもめ」車両デザインが決定
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆”小海線駅紹介”
4巡目!
「松原湖」
1932年(昭和7年)12月27日 - 国鉄小海線 佐久海ノ口 - 小海間の開通と同時に開業
単式ホーム1面1線 開業当初は行違い可能駅だった
標高:986 m(JR9位)小海より約121m高い
2011度 11人(降車客含まず 小海線で一番利用客の少ない駅
駅名にある「松原湖」までは徒歩で2 qある
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次回155号 9月8、15日が放送予定です。
お便り募集しています
FAX 0267-65-8880
住所 〒385-0028 佐久平駅内 FMさくだいら 鉄分補給出発進行 宛
FMさくだいらHPのリクエスト・メッセージのバナーから
Mo鉄ちゃんの鉄分補給出発進行 テーマ曲 YouTube発信中!
「小海線に乗って」